top of page
検索

隠れ家的オーダースーツ屋

  • 執筆者の写真: 大山信二
    大山信二
  • 2022年5月5日
  • 読了時間: 2分

カーディテーリングで、愛車を大切にするオーナー様を応援します!


カーディテーリングは、クルマを細部まで徹底的してキレイにし、クルマ全体を美しくする作業の事です。

そして貴方の愛車を、この世に一台の作品に仕上げます。


最近知り合った方なんですが、オーダースーツのお店をやっている方のお店に伺ってきました。


業種は違いますが、1人1人に合わせて、世界に1着のスーツを作る方です。

依頼主の想いを受け止めて、それを形にする。


お店には看板は一切ないとのこと。

隠れ家的で興味をそそります。




ご覧の通りの店構えです。

あるのは、307というプレ―トだけです。



ビンテージな雰囲気です。



調度品も雰囲気にぴったりです。



選べる記事はなんと5,000種類!

ファイルが多数見えると思いますが、この中に生地のサンプルがいっぱいファイリングされていました。


主にイギリス、イタリアが多いとのことです。

イギリス製の生地は硬めで厚みがあり、逆にイタリア製は滑らかで薄い生地が特徴だそうです。


ちなみに、オーナーさんはイギリス製がお好みとのこと。

私は、イタリアかな?



ネクタイも国内外から厳選したものを販売。

特に京都の老舗の着物店がおススメとのこと(写真の左手辺り)。


スーツだけでなく、シャツもオーダーで作り、ネクタイや靴も併せ

トータルでコーディネートしていくことも多いそうです。



お話を伺っただけですが、約2時間の滞在でした。

普通スーツを買うのに、こんな時間とりませんよね (笑)


オーナーは、

その方のお仕事内容、スーツを使うシチュエーション、個人としての考え方など、。

さまざまな観点から伺ったうえで、スーツを仕立てていくそうです。


なので、時間がかかります。

製作も約6週間程かかるそうです。


常連のお客様の中には、オーナーと世間話だけして帰る方もいるそうです。

ある意味、サロン的な空間だと思いました。



建屋の外観です。


いかがでしたでしょうか?


世界に1着の拘りのスーツにご興味がある方、

是非除いてみてください。


LECTEUR



最後までご覧頂きありがとうございました。


当店は、

◆景色が映るようなキレイな外観にしたい

◇洗車を短時間でキレイにしたい

(面倒くさい、仕事や子育てがあり時間が取れない、体が痛い等)

◆子どもが嘔吐したニオイを消したい

◇(女性の場合)乗り降りの際、ドアポケットでネイルをキズつけたくない

◆ヘッドライトの黄ばみを取りたい

◇(輸入車に多い)ウインドウモールの白さびを取りたい

◆雨の日、ウインドウ越しの景色を見やすくしたい

◇乗換えるので査定額を上げたい


そんな愛車のお悩みを解決致します。

                    カービューティープロ 神戸 リタイキガイ

                    代表 大山信二

 
 
 

Comments


  • Instagram
  • facebookビジネスページ

©2021 by ritaikigai

bottom of page