top of page
検索

あの!頭文字(イニシャル)Dが当店に来ました

  • 執筆者の写真: 大山信二
    大山信二
  • 2022年5月15日
  • 読了時間: 2分

カーディテーリングで、愛車を大切にするオーナー様を応援します!


カーディテーリングは、クルマを細部まで徹底的してキレイにし、クルマ全体を美しくする作業の事です。

そして貴方の愛車を、この世に一台の作品に仕上げます。



本日は、あの、頭文字(イニシャル)D 86レビンが当店に来て下さいました。

お越し下さったのは、仕事繋がりのある神戸市のKさんです。


先日お会いした際、Kさんが所有されている86レビンの話になりました。

私も旧車に大変興味があったので、一度拝見させて頂くことになったわけです。


それがこちらです。

外装、エンジン周り(吸排気系、タワーバー装備など)完全レストア済みです。


滑らかな外装。

黒のボンネットが渋かったです。


番号も86、ホイールも拘りを感じさせます。


懐かしい! LEVINロゴ。


使い勝手は悪いかもしれませんが、80年代の車はこれです。



伝統のナルディーのステアリング。

なんと、走行距離は約4万キロと少走行距離車でした。


ブースト計も装備。

まさにサーキット車です。


そして、今回の大きなトピックは、こちらの方のサイン入りだということです。


なんと、この車のサンバイザーには

プロカーレーサーの土屋圭市氏の直筆サインが入っていました。


前オーナーさんが、土屋さんと懇意にされていたそうです。



せっかくですので、最後に少しだけ同乗させてらいました。


サスを固めているので、乗り心地は硬く、普段使いには向いていないかもしれません。

しかし、1.6L車とは思えない野太い音と、力強いトルクを体感しました。



Kさん曰く、近くオークションに出されるとのこと。

もちろん、直ぐに使える状態となっています。


もし、このお車にご興味があれば、私にお問い合わせ頂いて結構です。



最後までご覧頂きありがとうございました。


当店は、

◆景色が映るようなキレイな外観にしたい

◇洗車を短時間でキレイにしたい

(面倒くさい、仕事や子育てがあり時間が取れない、体が痛い等)

◆子どもが嘔吐したニオイを消したい

◇(女性の場合)乗り降りの際、ドアポケットでネイルをキズつけたくない

◆ヘッドライトの黄ばみを取りたい

◇(輸入車に多い)ウインドウモールの白さびを取りたい

◆雨の日、ウインドウ越しの景色を見やすくしたい

◇乗換えるので査定額を上げたい


そんな愛車のお悩みを解決致します。

                    カービューティープロ 神戸 リタイキガイ

                    代表 大山信二

 
 
 

Comentarios


  • Instagram
  • facebookビジネスページ

©2021 by ritaikigai

bottom of page